イベント

 第50回視福協キャンプご案内

テーマ 「天の喜び」
テーマ聖句  「あなたがたに言います。それと同じように、一人の罪人が悔い改めるなら、神の御使いたちの前には喜びがあるのです。」(ルカの福音書15章10節)

今年は記念すべき第50回の視福協キャンプです。「戸山サンライズ」が会場です。ご一緒に、楽しいキャンプを過ごしませんか!
聖書に耳を傾け、讃美歌を歌い、ゆったりした交流を楽しみましょう。
視覚障害者と晴眼者が二泊三日を共に過ごすとても楽しいキャンプです。会場とオンラインのどちらでも多くの皆様のご参加をお待ちしています。

日時:2025年10月12日(日)~14日(火)
場所:全国障害者総合福祉センター  戸山サンライズ
  (東京都新宿区戸山1-22-1  TEL:03-3204-3611)

集合:10月12日16時30分までにJR高田馬場駅早稲田口の改札を出たところにお越しください。「視福協」の名札を付けたスタッフがお迎えします。他に新宿駅西口からと新大久保駅前からバスを利用する経路もあります。ご希望の方には詳しくご案内します。

交通:JR高田馬場駅から、タクシーで約10分(約1,100円)
講師:日本同盟基督教団 山の下福音教会 下川友也牧師

 講師紹介
下川友也牧師は1939年大阪に生まれる。1959年新潟福音教会で洗礼を受ける。1964 年日本基督神学校(現在の東京基督教大学)に入学。1967年に卒業。同年松浜キリスト教会の牧師に就任。1969年新潟福音教会牧師。卒業19年後の1986年に母校の日本基督神学校校長に就任。18年間伝道者の育成に専念。2004年に定年となり、僻村の北海道日高キリスト教会牧師。15年間「広い大地でいのちの洗濯」を経験した。2019年故郷新潟へ帰郷し、五十嵐キリスト教会牧師を経て現在は小さな教会の牧師。「許される限り牧師を続ける。」と言われる。ご家族は奥様と四男一女のお子様。次男は新潟福音教会の下川羊和(よな)牧師。

主な内容   一日目:歓迎の夕べ
二日目:聖書を読もう、聖書のお話1・2、50回記念アワー、おとずれクワイア
三日目:聖書を読もう、聖書のお話3、思い出の分かち合い
ご注意:このキャンプは禁酒禁煙です。
    感染症対策は状況に応じて実施します。

参加費:申込金は3千円です(キャンセルの場合お返しできません)会場参加1万7千円(戸山サンライズの各料金が値上げになりました)オンライン参加3千円。(いずれも申込金を含む) 部分参加の方はご相談ください。

申込み方法:申込書に必要事項を記入して下記へお送り下さい。申込金の送金は、郵便振替口座への口座振込みの料金が安くて便利です。

申込み締切り:会場参加は9月19日(金)、オンライン参加は10月10日(金)です。

申込み先:〒333-0853 埼玉県川口市芝園町3-9-617
     三瓶方 視福協キャンプ係    TEL/FAX 048-267-6894
     メール shifukukyo@gmail.com

振込口座    郵便振替口座番号00180-8-59372    
        加入者名 日本視力障害者福音伝道協力会
※通信欄に「キャンプ申込金として」とご記入下さい。

お申し込みをお受けした方には、追ってハンドブックをお送りします。
どうぞお早めにお申込み下さい。